45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

金沢市議会 2020-12-11 12月11日-04号

具体的には、柔軟な企業活動を阻害しないことや、市民利益保護に資すること等を考慮いたしまして、市の出資を3%以上10%未満、上限額10億円といたしましたほか、市民の安全・安心のため、経営状況確認の義務づけを事業譲渡契約書に明文化するとともに、事業譲渡日から5年後をめどに、事業継承経営安定化状況等確認し、出資経営状況確認の継続の必要性を判断するとしたところでございます。 

小松市議会 2020-12-08 令和2年第5回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-12-08

避難所開設の際のスマートロックですが、学校施設については避難所開設時に体育館利用のほか、要配慮者のための教室などの利用、そして現在、コロナ禍では感染症予防エリア設置などが必要なことから、学校管理者が解錠し、施設状況確認の後、開設準備をしております。体育館を含めた教室など学校施設利用することから、スマートロックが生かされにくいと考えております。  

野々市市議会 2020-12-08 12月08日-02号

今回、近隣市であった熊の目撃情報に関しましては、目撃地点及び近隣市担当課や警察への状況確認において、本市内での被害可能性が低く、捕獲隊への出動要請は不要であると判断したものであります。 今後は、情報の共有を図る上で目撃情報の提供を行うなど、猟友会連携を密にしてまいりたいと考えております。 ○議長中村義彦議員) 土田議員

小松市議会 2020-09-16 令和2年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2020-09-16

8月11日付で市内カラオケ専門店及び音響機器を使用する店舗130店舗に対してガイドラインの再確認をお願いいたしまして、そのうち音響機器設置をする110店舗カラオケ使用に関する状況確認書の提出をお願いいたしました。それと併せて、音響機器を使用する店舗実態把握のために数件の市内店舗に対して実態調査も行っております。  

金沢市議会 2020-09-10 09月10日-03号

また、出資比率でございますが、新会社に対する市の役割を明確にした上で柔軟な企業活動を阻害しない範囲内で出資を行うことや、経営状況確認の義務づけを事業譲渡契約書に明文化するなど、出資条件、そして契約条件とを組み合わせた検討をしているところでございまして、参加資格基準事業承継者選定基準なども定めまして、10月に募集要項を公表する予定でございます。 ○野本正人議長 新谷博範議員

加賀市議会 2020-06-11 06月11日-02号

そして、医療的ケアが必要なお子さんに対しましては、アルコール消毒液を配布する際に、生活における影響や状況確認を行ってきたところであります。 今後、第2波、第3波が来たとしても、切れ目のない支援が実施できるよう、市独自の新型コロナウイルス対応ガイドライン検討を含め、高齢者、障がいのある方への支援体制内容の充実に努めてまいりたいと考えております。 以上でございます。

金沢市議会 2019-09-12 09月12日-04号

新たに今年度から、水道加入金の調定事務や職員の有給休暇の取得状況確認など4業務にも導入したところでございまして、今後、定型業務へのRPAの導入を本格的に進め、事業運営効率化に努めてまいります。 以上でございます。 ○松村理治議長 24番森一敏議員。     〔24番森 一敏議員質問者席へ移動〕(拍手) ◆森一敏議員 みらい金沢の一員としまして、以下、早速御質問させていただきます。 

小松市議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2018-06-12

また、そのほかに国、県が設置した道路や河川の状況確認のためのカメラも市内には複数設置されております。  その他の防犯対策としては、町内会に対し、平成23年度からより明るい防犯灯としてLED器具の支給を行っているところでございまして、平成29年度末現在で35.2%が更新済みとなってございます。  

白山市議会 2018-03-12 03月12日-02号

その具体的な内容は、道路パトロール強化による状況確認及び道路公共施設等除雪作業強化、コミュニティバスめぐーるの運休、ごみ収集中止等であったかと思います。 その間、聞こえてきましたのが除雪機オペレーター過重労働、3日間不休で除雪に当たられたオペレーターさんもいらっしゃったそうです。にもかかわらず遅れる除雪行政サービスの一時停止等に関する情報周知に関する苦情でありました。 

輪島市議会 2016-09-07 09月07日-02号

現在本市では、子供の貧困に限定した調査は実施いたしておりませんが、ひとり親家庭につきましては、8月の児童扶養手当現況届け時におきまして状況確認支援施策検討するためのアンケート調査を行っており、家計や就労実態把握に努めておるところでありますので、ご理解をお願いいたします。 以上でございます。 ○副議長西恵君) 教育部長。     

白山市議会 2016-06-13 06月13日-02号

また、辰巳町を含めた市内住宅密集地消防水利設置状況につきましては、全て消防法基準に沿ったものとなっており、施設の点検や状況確認は消防署で定期的に行っております。 今回の火災を教訓といたしまして、道路も含めた狭隘の地区における消防活動につきましては、今後、常備、非常備消防による連携により各隊が効果的に機能するよう現場対応力の向上に努めていきたいと考えております。